top of page

栃木動物愛護指導センターへ公開質問状を提出しました

  • 執筆者の写真: stophoukai2023
    stophoukai2023
  • 2024年7月30日
  • 読了時間: 1分


栃木動物愛護指導センターに対し、「栃木しっぽの会における動物虐待と多頭飼育崩壊への対応についての公開質問状」を提出しました。開示請求で得られた情報を元に、全14問の質問と、その疑問の根拠について説明しています。


この多頭飼育崩壊が起こった一因として、行政に問題提起があったにも関わらず、現地確認や審査を怠り、多数の動物を引き渡し続けた事実は重大です。なぜこのような事態に陥ったのか、再発防止のためにも原因を追究し、説明責任を果たすとともに、現地に残る動物たちの命を守るため、ボランティアをはじめ各所と広く協力体制を取り、全力で取り組んでいただきたいと考えています。


回答期限は1か月後の8月末日とさせていただきました。

誠意あるご対応をいただけることを願います。



▼全文はこちらです。


※進捗

2024年9月6日付で、回答拒否の通知をいただきました。

詳細はこちらです▼

コメント


©2024 動物行政の体質・体制改善を求める会

本サイトの掲載内容(画像、文章等)について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。 

bottom of page